目を開けて。

最初に見た人だけを生涯、盲目的に愛するように出来るのならば。

 

愛も嘘も全て輝いて見えるのだろうか。

 

 

 

そんな馬鹿げた戯言をいつも考えている。

 

 

 

 

 

 

「んじゃ、ちょっくら出掛けて来るからイイ子で大人しく待っててね。天使サマ」

「気をつけて行くのだぞ。」

「俺サマ子供じゃないんだけど。ま、愛する天使サマの言いつけなら守ってあげるけど」

 

正装に身を包み、前髪を上げ、後ろ髪を三つ網に結って。

ゼロスは今晩も社交の場へと出掛けて行く。

 

私を一人にして。

 




「何をしようか・・・」

そう、一人で呟いてみるが、これと言ってすることなどない。

昼間は本を読み、稽古をし、また本を読む。

それしかすることがないのだ。

 

夜も同じ。

ゼロスが居る時は大概抱かれている。

しかし、こうしてゼロスがいない夜は暇を持て余すのだ。

『寝ていればいいのに』と、一度ゼロスに言われたが、天使として生きていた時間が長い為か、
余程疲れない限り眠れない。

ゼロスがいないと眠れないのだ。

 

だからいつもこうして窓の外に瞬く星を眺めて過ごし。

眠れぬ夜を持て余していた。

 

 

・・・・・・一人きりで。

 

 

 

 

 

何も、考えたくは無かった。

 

 

背に、蒼い羽根が瞬いた。

 

 



+++

 

「・・・・・・・どーゆーことだ、セバスチャン」

「・・・クラトス様はこの屋敷には居られません。」

 

着崩した礼服をそのままに、ゼロスは目を見開いた。

「夜、警備の者はクラトスを見なかったのか?!」

いつもなら、散歩と称して誰かに言付けを頼んで出て行くのに。

「それが・・・お部屋から出られていないようです。窓が開いていましたので・・・・」

「・・・・・・飛んでいった、ってことか」

開け放たれたままの窓を見て、ゼロスが苦い顔をする。

「居なくなってから大体どれくらいの時間だ?」

「メイドの者が廊下の明かりを消しに行った時間ですから・・・今から約4時間程前です。」

「4時間・・・クソッ・・!」

もし本当に飛んでいったのなら、行ける範囲は広いだろう。

 

それよりも何故、クラトスは何も告げずに失踪したのか。

そればかりがゼロスの心を強く捉えていた。

 

「セバスチャン、俺サマのレアバード用意しておいてくれ。今から探しに行く。」

「お言葉ですがゼロス様。レアバードは夜間に対応してはおりません。
ましてや今夜は月が隠れています。明かりもなしに飛行するなど・・危険です。」

「危険は承知で言ってんだよ!いいな、俺サマが着替えを済ませるまでに用意しておけ」

怒気を孕んだ声でゼロスが言うと、セバスチャンは『承知致しました』と一言告げて
ウィングパックを取りに行った。

 

「畜生・・何だってんだ・・。」

突然の失踪に、ゼロスは困惑を隠し切れなかった。

数時間前、別れる時は何も無かったのに。

喧嘩なんてした覚えもない。

至って普通に、クラトスはいつものように本を読んでいた。

それなのに。

 

 

目の前から居なくなった。

居なくなってしまった。

 




+++++++

 

暴走した大樹の名残が残る、荒れ果てた森。

何故こんなとこへ来てしまったのか。

ぼぅ・・っとした思考で、クラトスはその森の中を歩いた。

 

何も考えたくはない。

考えて、黒い思考に心を埋め尽くされたくはない。

何も考えなくていいように、なりたい。

 

只管に、それだけを思いながら、クラトスは歩いた。

そして目の前に大きな樹が立つ場所に立ち尽くす。

暴走した大樹が絡み、朽ち果てようとしている樹だった。

 

何故、そうしたのかは解らない。

クラトスは自然と、樹の根元に腰掛けた。

誰かと寄り添いあうように、その樹に背を預ける。

樹には日向の匂いがして、暖かかった。

 

「・・・もう、疲れたのかもしれない・・な」

小さく、そう呟いて。

クラトスは静かに目を閉じた。

 

何もない、虚空の心に浸りながら。

 

 

 

そして夢を、見た。

まどろみの中で見るような、穏やかな気分になれる夢を。

 

 

辛い事など、まるで無かったかのような程に心地よい虚無。

全てが、消えていくような感覚。

不思議と、恐れなどは無く、感じるのは優しい喪失感。

 

 

 

このまま全て綺麗に洗い流して欲しいと、微かに願った。





うわぁ;;
また暗い話打ってるよこの人(失笑)
すみません、こういう雰囲気の話が打ちやすいんです;;
んでもってコレ、前・中・後編まであります(苦笑)

それでわ、読んで下さって有難う御座いましたv