ねぇ、俺を見てよ。
俺はちゃんとココにいるよ。
息もしてる。
腕だって、足だって動くんだ。
人形扱いしないで。
触ってよ。
俺も皆と同じように温かいよ?
俺の話を聞いて。
嘲笑ばかり与えないで。
俺をこんな所に閉じ込めないで、息が苦しい。
何でも言う事聞くから。
いい子でいるから、ちゃんと神子のお仕事やるから。
ねぇ、嫌わないで。
俺を置いていかないで。
セレスが泣いてる…。
きっとまた苦しんでるんだ。
誰か、見に行ってやってよ。
この足枷を取って・・ねぇ、セレスがまだ苦しんでる。助けて・・助けてやってよ!!
俺のせいで苦しんでるんだから!
俺が皆の分まで苦しむから・・・・だから・…
だから、誰かここから出してよ!!!
+++++++++
「大丈夫か?…随分と魘されてたぞ?」
「あ・…ロイドか・・」
藻掻くように、苦しんでいた。
目が覚めた今でさえ、まだ息苦しい。
額に当てられたロイドの手が冷たく感じる。
そうか…俺サマ、熱だしちゃったんだ・・。
「やっぱ最近お前どこか変だぞ?今日はここで休んどくか?」
ロイドが心配そうに濡れたタオルを額に当ててくれた。
ひんやりと冷たいソレは、幾分か落ち着かせてくれた。
「ん〜…そりゃ勘弁。こー見えても俺サマ、結構身体は強い方だし。それに、休んでなんかいられないっしょ。」
苦笑しながらそう言うと、ロイドはまた険しい顔した。
「弱ってる奴が一緒にいる方が足手まといだ。…今日は寝てろよ、な?」
何気なくきっつーい一言を言いながら最後に優しい言葉をかけるのは反則でしょ。
文句も何も言えなくなっちゃう。
こんな弱い奴なんてさっさと置いて行ってもいいのに。
でもそんな事が出来る訳がないんだよなぁ、うちのリーダーさんは。
「今リーガルがリゾットを作ってくれてるから…ちゃんと飯食って寝ろよ?」
そういや最近まともに飯を食ってなかったなぁ…。
食べる気がしなくて、代わりにずっと眠ってた。
「最近疲れやすいのよ。俺サマ、デリケートだから。」って冗談半分に聞えるように皆に言って。
小さく、丸まって…眠る。
小さい頃からの癖。
まるで、自分を守るかのように、自分を慈しむかのように。
こうやって。
小さく丸くなって眠る。
深く眠ってる時は夢を見るというけれど、その夢は起きた時にはもう消える夢で。
逆に浅い眠りの方が夢を見た時その中身を覚えてる。
だから、昼間は人知れず自分を苛め抜いて、深い眠りにつけるようにした。
疲れて、泥のように眠った方が、目覚めは幾分かマシだし。
「何か欲しいものとかあるか?」
横になってると、隣に座っているロイドが何度もそう尋ねてくる。
そんな甲斐甲斐しさが嬉しくて、つい甘えたくなる。
「ん〜…窓、開けて・・ちょっと暑い・…」
「解った」
「・・お水ちょーだい…」
「ホラ」
「もう窓閉めていいよ・・」
「ん。」
そんな事を暫くしていると、何だか笑いが込み上げてきた。
「何笑ってるんだよ」
「だってさぁ〜・・ロイド君、面倒見良すぎ。」
そう言うと、ロイド君は笑ってる俺様の汗で濡れた額を拭いてくれた。
「気持ちいい〜…」
「濡れタオルだからな。でも、ちょっと水が温くなってきてる。」
桶の水を触りながら、ロイドが呟く。
違うって。
触ってくれてるのがロイド君だからなの。
そう言いたかったけど、喉が掠れてきて言えなかった。
「ゼロス、ちょっと桶の水取り替えてくるから。ちゃんと寝てろよ?」
「動ける状態ならとっくに動いてるってば。…俺サマはイイ子だからちゃーんと寝てまーす」
桶を持ってドアノブを捻るロイド。
手振ってその後姿を見送った。
一人、残された途端に冷えたような室内。
窓は見たくない。
きっと見たくも無い雪が降っているだろうから。
じっと、何も無い天井だけを見つめていた。
(今日のはいつもはあんま見ない夢だったな〜…大抵は・・あの夢なのに・・・・)
赤い雪の夢。
でも、今日の夢は。
(夢は深層心理を映し出すってゆーしな〜…)
何も出来ず、ただ、毎日を怯えていた頃の自分。
(今思うと・・反吐が出る・・昔の俺。)
泣き叫ぶ事も出来ず、助けを求める事も、何も。何も。
セレスが苦しんでたことを知っても、何も出来なかった。
神子として生かされ、見えない何かに雁字搦めにされてた。
強くなりたかった。
全ての苦痛に耐えられる位には。
でも、実際は耐えられる程の圧力じゃなかった。
懸命に、耐えて、我慢して、人知れず泣くことも出来なくて。
無く暇なんて無かったから。
俺が苦しむ度にセレスも苦しんでた。
いつしか俺は、何にでも耐えられる強い身体を、心を欲しがるのをやめた。
欲しがっても、到底俺には手に入れられるものじゃないと悟ったから。
だから、受け流す事を覚えた。
笑って、道化を演じて、苦しい事なんて何も無いという見せ掛けの仮面をつけた。
そうやって受け流していけば、生きていけるから。
「さみぃ…」
急に悪寒が走り、ふと窓を見ると、少しだけ開いていた。
「どーりで・・寒いわけだ」
どうやらロイドは鍵まで閉めていなかったらしい。
風で少しばかり窓が開いていた。
わざわざ閉めに行くのが面倒だったので、寝てしまおうと思ったが、
やはり一度寒さを感じてしまったら寝つけなくなり。
結局は、ベットから降りて閉めに行く羽目になった。
「めんどー…ってロイド君、鍵くらい閉めていってよ〜…気付かず寝てたら俺サマ凍死しちゃうって…ば・・」
窓の外。
予想通りの白い世界。
それだけならまだ、よかった。
目に映ったのは、紅い子供。
血に塗れた、紅い・・自分。
身体が、震えている。
白い雪と、自分。
あの日の光景がフラッシュバックして・・眩暈がする。吐き気も込み上げてくる。
子供は笑っていた。
血に塗れたままの姿で。
『・…今、幸せ?』
問われた言葉が、胸に突き刺さる。
『ロイド達と一緒にいて、幸せ?』
当たり前だ、と言おうとして、思わず言葉を止める。
これは、言っちゃいけない言葉。
『そう、幸せなんて感じちゃ駄目なんだよ・・。幸せになる権利なんてないんだ。
沢山の人が死んだんだ、皆・・俺達の為に不幸になったんだから。』
「解ってる…」
『・・解ってない。…自分の心に他人を入れようとしている癖に。幸せになろうとしてる癖に!』
「…ッ!!」
『逃げて、今まで生きてた癖に。不幸にした人達を不幸にしたまま自分は目の前の
幸せに逃げようとしているの?・・結局は、また裏切るんだ。子供の頃の自分を!!』
「ちが…っ」
『何が違う?クルシスに加担してまでいるくせに、結局は何もできないんだろ?
摘めそうな目の前の幸せを逃したくないんだろ?自分だけが幸せになろうとしても、
結局はまた周りを不幸にさせてしまう癖にさ!!』
「違う…」
『許されると思ってる?何人もの屍の上に生きてるのに。ねぇ…俺を助けてよ・・。
苦しいよ。今のお前が何も解決してくれないから・・俺は・・・・苦しいままだよ。』
「…………」
『俺達は、目的を果たすまでは・・幸せになる権利なんて・・ないんだよ』
「わかっ・・て…る・・・・」
『もう少し・・だから。それまで・・・・・』
「うん・…大丈夫・・ちゃんと・・やるから…」
自分に、また、嘘をついた。
ただひたすらに。
死にたいと・・・願う。
この苦痛から逃れられるのなら。
だからお願い。
誰か、俺を・・殺して下さい。
ゼロス君死亡ルート!!(決定)
このままロイドとラブラブしてもいいかな〜と思ってたんですがやっぱり死亡ルートのゼロスが好きなので
(酷;)こちらに変更v不幸が映える人間って凄く心理描写打ちやすいですね!(え)
あ、因みに子供ゼロスはゼロス自身が幻覚なので(当たり前だろ;)ドッペルゲンガーではないです(笑)
それでわ、読んで下さって有り難う御座いました★